夜はいつでも回転しているが5月6日(火曜・祝日)に東京 新代田Feverにて鬼の右腕との2マン企画
"SYNTHESIS"を開催します。
"SYNTHESIS"は夜はいつでも回転している
2024年6月の1st Album "amorphous"リリースパーティ以来のバンド主催のライブイベントとなり、夜はいつでも回転しているとして共演したいバンドとの企画をSYNTHESIS(合成)するというテーマで企画しました。
夜はいつでも回転しているは、2022年にJIk PeopleJam(Ableton Live)、大竹美希(Drums)、和田大樹(Guitar&Ondomo)にて結成。
軸原のableton liveからのエレクトロ・エクスペリメンタルなトラックにWadaのギター、Ondomoが飛び交い大竹のドラムがグルーヴするバンド。
アルバムリリース後にもソールドアウト公演が出るなどの勢いを見せている。
夜はいつでも回転している (Nocturnal Fish)
WEB URL
https://nightisatt.jimdofree.com
Profile
夜はいつでも回転している
(a.k.a Nocturnal Fish)
JIK PeopleJam(ableton live)、Miki Otake(Drums)、Wada Daiju(Guitar & Ondomo)によるバンド。
2022年7月10日に神楽坂神楽音で行われたHumanized名義での3人のライブに手応えを感じ、横浜で結成。
JIKのトラックに、WadaのギターとOndomoが飛び交い、Mikiのドラムがグルーヴする。
バンド名の由来はJIKのソロ曲"Juxtaposed"でコラボしたTomasu Hinchoの小説、
"Nocturnal Fish"の一節から名付けられた。
また、バンドの正式名称は"夜はいつでも回転している"だが、日本語圏外のリスナーに向けては、バンド名をその小説のタイトルから"Nocturnal Fish"と呼称している。
2024年6月30日 1st Album "amorphous" リリース。
鬼の右腕 (Oninomigiude)
2010年11月、打楽器科の同期4名で結成、後に2匹の鬼が加わる。
2013年アルバム「タオイバクメディ」をリリースし、同年解散に至る。
2022年、再集結。
2023年11月02日 (良い鬼の日) にアルバム「おしゃらか」をリリース。
[Web]:https://oninomigiude.com/
[おしゃらか]:https://linkco.re/6gBz4sYc
[Instagram]:https://www.instagram.com/oninomigiude/
[X]:https://twitter.com/oninomigiude
[Youtube]:https://www.youtube.com/@oninomigiude
[Bandcamp]:https://oninomigiude.bandcamp.com
Across the road from Shindaita station.